
東急歌舞伎町タワーの開発が進んでいるようだけど、いつオープンする予定なの?
開発に携わっている設計会社やデザイナーはどんな人なの?
などの情報を知りたい方は記事をご覧ください。
東急歌舞伎町タワーはいつオープンするの?
東急歌舞伎町タワーは、東急株式会社および、株式会社東急レクリエーションが中心なって2023年1月11日竣工を目指して開発が進められています。
開業日は2023年春を予定しています。
歌舞伎町の街という立地を活かして、エンターテイメントの新たな観光拠点を創り上げていくという目的があります。
東急歌舞伎町タワーは、ホテル・映画館・劇場・ライブホール・店舗などの施設を複合しています。
以下は、東急歌舞伎町タワーの概要です。
所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1、同番3 |
用途 | ホテル、映画館、劇場、店舗、ライブホール、駐車場 |
敷地面積 | 4,603.74平方メートル |
建築面積 | 約3,600平方メートル |
階数 | 地上48階、地下5階 |
高さ | 約225メートル |
東急歌舞伎町タワーを設計する会社は?デザイナーは?
東急歌舞伎町タワーの建築設計を担当する会社は、(株)東急設計コンサルタントと(株)久米設計の共同事業になります。
建物外装に関しては、デザイナーの永山祐子氏を加えてファサード(建物の正面)や照明デザインなどを創り上げていきます。
上の画像は、久米設計によるデザインです。
ねじれる建物の正面デザインが印象的ですよね。
素人が見ても一目で美しいと分かり、凄みを感じる建造物です。
上の画像に写っている建物は、2020年ドバイ国際博覧会日本館のもので永山祐子氏が建築設計したものです。
幾何学立体格子のファサードが印象的です。
こちらも美しい。
一流の会社と一流のデザイナーが創り上げる東急歌舞伎町タワーが今から楽しみですね!
東急歌舞伎町タワーの建築に関する情報まとめ
東急歌舞伎町タワーの建築に関する内容の記事でした。
2023年春オープンに向けて、たくさんの人たちが切磋琢磨しながら完成に向けて頑張っています。
夜の街というイメージが強い歌舞伎町ですが、東急歌舞伎町タワーがオープンすることで煌びやかなエンターテイメントの幅をさらに広げてくれそうですね♪
最後に、東急歌舞伎町タワーの関連記事をまとめておきます。