イベントのチケットを購入して中止になった場合は返金できないって本当?

以前にトラブルに遭った人がいるみたいだけど2022年は大丈夫?

七夕スカイランタン祭りのチケット返金についてまとめた記事になっております。

七夕スカイランタン祭り2022中止の場合に返金される?

以前の七夕スカイランタン祭りでは、イベントが中止になった際にチケット代が返金されずトラブルがあったようです。

そういった経緯もあり、2022年の七夕スカイランタン祭りでは条件付きで返金対応するようになりました。

過去の返金トラブルに関する声は以下の通りです。

中止の告知も無しで返金しません。って言われたら誰だって怒りますよね。

金額も安くないんですよね・・・1000円ぐらいまでの範囲ならそこまで大きい話にならないかもしれませんが。

なぜ返金対応できないのか、しっかりとした説明責任を果たすべきでしたね。

ホームページの内容とコールセンターの対応が違うとしたら、大きな問題ですよね。

過去に返金トラブルで大きな問題が発生したのは事実でした。

返金対応可能な条件について

2022年スカイランタン祭りでは「イベント保証付きチケット」を購入することで、チケット代金の返金とイベントの日付変更ができるようになります。

通常チケット購入の場合は、天候や感染症拡大防止策などの理由で中止になっても、代金は返金されないので注意が必要です。

通常チケットと、保証つきチケットの金額比較を以下にまとめておきました。

東京会場のチケット比較

対象通常チケット保証付きチケット
大人7,500円9,500円
団体(4名)28,500円36,500円
子供(6歳~12歳)3,500円4,200円
幼児(0歳~5歳)無料無料
東京会場のチケット比較

神戸会場のチケット比較

対象通常チケット保証付きチケット
大人6,250円8,250円
団体(4名)24,000円32,000円
子供(6歳~12歳)2,250円2,950円
幼児(0歳~5歳)無料無料
神戸会場のチケット比較

京都会場のチケット比較

対象通常チケット保証付きチケット
大人6,250円8,250円
団体(4名)24,000円32,000円
子供(6歳~12歳)2,250円2,950円
幼児(0歳~5歳)無料無料
京都会場のチケット比較

チケット返金の注意事項

保証付きチケットを購入したとしても、お客様都合による返金は受け付けていないので注意が必要です。

保証対応しているのは、あくまでも悪天候による理由や感染症対策などによるものです。

ちなみに保証付きチケットを購入しているなら、イベントの日付を変更することは可能です。

3日間のあいだで希望の日程に変更すれば大丈夫です。

ちなみに、イベントの中止判断はどうなってるの?と気になる方は以下の公式サイトからチェックしてみてください。

イベント中止判断基準はこちらをクリック

まとめ

2022年スカイランタン祭りのチケット返金についてまとめた記事でした。

過去に返金トラブルがあったことから、保証付きチケットを購入すれば返金対応できるようになりました。

通常チケットの金額もかなり高いことから、天候に左右されることを考えると保証付きチケットを購入するのが間違いなさそうですね。

ちなみに、イベントに参加する人で駐車場に困る人が多くいます。

当日、格安で駐車場を借りたいと思っている人は以下のサービスがオススメです。

「ガイアの夜明け」や「ワールドビジネスサテライト」などのメディアにも掲載されている注目のサービスです。

気になる方はチェックしてみてください。

また、スカイランタン祭りの口コミなどをまとめた関連記事もありますのでこちらもチェックしてみてください!

おすすめの記事