フルーツたっぷりの可愛いパフェが食べられると大人気の資生堂パーラーですが、カロリーの方も気になりませんか?

定番イチゴパフェのカロリーはどれくらい?チョコレートパフェのカロリーは?

などの情報を知りたい方のために調べた内容をまとめました!ダイエット中のあなたは要チェックですよ!

資生堂パーラー人気パフェのカロリーはどれくらい?

資生堂パーラー銀座本店で食べられるパフェのカロリーについて、独自に調査してみました。

資生堂パーラーの本部に直接問い合わせてみたところ、回答を得られたので結果をシェアしたいと思います。

一番人気のストロベリーパフェのカロリーは?

資生堂パーラーと言えば、コレ!!

新鮮なイチゴをたっぷり使用したパフェですよね♪


カロリーどれくらいだと思いますか!?

資生堂パーラーからの回答は355キロカロリーでした!!

意外とカロリー低いとは思いませんか!?ゴージャスな見た目に圧倒されてクリームもたっぷりで、もっと高いと思いますよね!?

ちょっとした菓子パン1個ぐらい、もしくはそれよりも低いのでカロリーはそれほど気にならないレベルですね♪

他のパフェはカロリー高いの?一番カロリーが高いのは?

資生堂パーラーのパフェカロリーについて、その他のパフェについても回答を頂けました!

フルーツを使ったものや、チョコレートがメインのパフェなどもありますが、約300キロカロリーから約700キロカロリーの範囲になるとのことでした。

美味しそう〜〜〜その一言に尽きますね!

フルーツたっぷりのパフェですが、それほどカロリーは高くなさそうですね!

ちなみに果物で比較的カロリーが高いのはバナナ、りんご、みかん、キウイあたりになります。


フルーツ系のパフェ最高じゃないですかぁ♪♪

続いてカロリーが高そうなのはチョコレートパフェですね。

種類によって変わると思いますが、最大で700キロカロリーとのことなので、ご褒美としての割り切りが肝心ですね!

ちなみに一般的なチョコレートパフェのカロリーは大体500キロカロリーくらいですので、贅沢な逸品に仕上がっているのではないでしょうか♪

パフェに低糖質タイプはある?

資生堂パーラーでは低糖質のパフェとして、ストロベリーパフェがあります。

糖質が10gに抑えられていて、303キロカロリーでした!

口コミでもイチゴやクリームたっぷりとありますので、美味しさとカロリーの良いとこ取りができますね♪

資生堂パーラーのパフェを美味しく食べてる人の口コミ

色とりどりのパフェが並んでいて、見てるだけでも食べたくなりますね^^

季節に合わせて用意してくれるパフェが楽しみで通っている常連さんも多そうです!

人気パフェのカロリーに関するまとめ

以上が資生堂パーラーのカロリーについてまとめた記事でした。

お店に問い合わせてみたところ、カロリーは約300キロカロリーから約700キロカロリーの範囲に収まるとのことでした。

フルーツ系のパフェはそれほどカロリーは高くないので、気にする方にはオススメです!

おすすめの記事