お風呂カフェは最近とても人気がありますよね^^
中にはお風呂以外でも利用したい人も多くいらっしゃいます。

そして1人でも行けるのか?
気にされている方も多いので施設の様子をまとめてみました。

おふろカフェ選びの参考にしてみてください。

お風呂カフェはどんなところ?

おふろcafeは株式会社温泉道場の
登録商標で、会社の本社は埼玉県比企郡にあります。

埼玉県を中心に、
北海道、近畿地方など出店を広げており
フランチャイズのシステムもあります。

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉

住所〒355-0342 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3700
TEL0493-65-4977
営業時間平日: 10:00~22:00(最終入館 21:30)
土日祝日: 5:00~22:00(最終入館 21:30)
定休日年中無休 ※年に数回メンテナンス休館あり

昭和レトロな温泉をテーマにしていて、
地下1700mから湧き出てくる温泉を利用した本格派です!
ウェブサイトまで昭和レトロ一色なので一度見てみてください^^

施設の特徴は、
下町の温泉に来たように過ごせることです。
昭和時代にタイムスリップしたように食事を取ったり、
懐かしい駄菓子屋アイテムが買えます^^

ゆったり過ごせるテラスもありますし、
マッサージを受けることもできます。


おふろcafe 白寿の湯

営業時間10:00~23:00(最終入館22:30)
電話番号0274-52-3771
住所埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1

白寿の湯は鉄分を多く含み、
関東有数の源泉濃度を誇っています。
赤褐色の湯が体全体を芯から温めてくれますよ^^

特徴は、
どこよりも「くつろぎの時間」を与えてくれることです。
1日中のんびりできるように設計された自分だけの空間。

たまには日常の疲れを癒しませんか?
樽型のソファやハンモックにもたれかかり、
マッサージ機に座って身体の疲れを解放して
あげるのもいいですね^^

また、麹を使った料理もテーマになっているので
日本伝統の発酵食品をゆっくり味わうのもオススメです^^

おふろcafe utatane

営業時間:10:00~翌朝9:00
電話番号:048-856-9899
住  所:埼玉県さいたま市
北区大成町4−179−3

お風呂に入って、
その後ゆっくり寝転がるもよし、
ボディケア、エステで癒され流のもよし、

お洒落なカフェでご飯を食べるのもよし、
漫画を読んだっていい。

仕事にだって集中できる。
宿泊することもできる。

そんな風に、
あらゆるニーズに対応できる癒しの極上空間がutataneです。

個室の利用者も多く、宿泊もできます。
※個室と宿泊の利用は予約フォームから予約できます。

おふろcafe ハレニワの湯

営業時間10:00~翌朝9:00
電話番号048-533-2614
住所埼玉県熊谷市久保島939

ハレニワの湯はアウトドアをテーマに
取り入れている珍しい温泉です。

niko and...とコラボした館内着のポンチョが可愛いです^^


ゆったりお風呂とサウナに入りリラックスできますね。
雑誌や漫画コーナーもあり、コーヒーも無料です。

野菜たっぷりのご飯もいただけますし、
仮眠ブースもあるのでゆっくり休むこともできます。
※仮眠ブースは1人専用で予約できます。

四日市温泉 おふろcafe 湯守座

日帰り営業時間10:00-26:00(最終受付25:30)
10:00-翌9:00(最大23時間滞在可能)
宿泊営業時間10:00-翌9:00
深夜2:00-5:00の間は清掃の為、入浴不可
電話番号059-332-2611
住所三重県四日市市生桑町311番地

近畿地方1号店として2017年オープン。
コンセプトは現代の芝居小屋。
とても独自性の高い温泉になっています^^

お食事をしながら大衆演劇を楽しむことができます^^
全国から人気の一座を招いてお芝居、舞踏、歌謡ショーなどが
見られるんです!しかも無料で!!



肝心の温泉はどうなのか?というと、
肌ざわりが柔らかく刺激が少ない特徴があります。
浴後の保湿感が強くしっとりとした感覚になりますよ^^

おふろcafe 美肌湯

営業時間5:00~9:00 (1階のみ)
10:00~24:00
カフェ11:00~LO21:00
定休日第3火曜日
電話番号054-252-1126
所在地静岡市葵区籠上15-15

美人湯は、
おふろcafeブランドのフランチャイズ1号店として静岡に誕生しました。

和風にこだわり、
1日中羽を広げてくつろげる場所になっています^^

なんと言っても気になるのは、泉質。
ツルツル肌になるアルカリ性温泉。
美白効果の高い硫黄泉の2種類を楽しめます^^

本がとても充実していて、
1人でも複数でも訪れることができて、
自由に贅沢な時間を過ごせますよ!

大津温泉 おふろcafé びわこ座/おふろcafé ニューびわこホテル

営業時間10時〜25時(最終受付:24時)
電話番号077-544-0525
住所滋賀県大津市月輪一丁目9-18

びわこ座は
滋賀県大津市に6店舗目としてリニューアルオープンしました。
コンセプトはかつて人々が交流した大津宿をテーマにしています。
リニューアル前から人気があった大衆演劇も引き継いでいます。

昼の部と、夜の部で大迫力のステージを楽しめます^^
気になる温泉の方は「古琵琶湖ラドンの湯」として、
近畿地方でも稀な泉質で、体内の活性酸素を取り除き
身体の内側から若々しくなることができると伝えられているものです!

芦別温泉 おふろcafe 星遊館

営業時間6:00~22:00
電話番号0124-23-1155
住所〒075-0035 北海道芦別市旭町油谷1番地

北海道初のおふろcafeです^^
筆者は北海道に住んでますが、
遠くていけないのです。。残念。

それはさておき、
北海道の中心地に近い芦別市の自然に囲まれた場所で
リゾート型のおふろcafeリゾートとしてリニューアルしたようです。

なんと言っても、他のおふろcafeと一味違うのが
星空を見られることですね☆
芦別市は星空の街として認定を受けているほどなんですよ^^

もはやお風呂関係なくなってきてますが、
温泉も2種類あり、美肌効果の高い泉質が評判です^^

お風呂カフェはお風呂に入らないといけないの?

ご覧いただいたように、
とても魅力的なお風呂と空間がセットになっていますが、

入館料を支払えば、
基本的に過ごし方は自由です。

食事やマッサージなどは有料ですので、
追加で支払えばサービスを受けることができます。

施設によって、
かなりコンセプトが違いますので
事前に気になるおふろcafeのサイトを
見ておくことをオススメします☆

また、
施設によって混雑具合も差がありますので、
時期や時間などによっても館内での過ごし方は変わりそうですね。

お風呂カフェは1人でも入れるの?

施設によってコンセプトが
かなり変わりますし、
カップル連れや家族連れの多い施設では
1人だと寂しいと感じる可能性が高いです。


1人でゆったりとお風呂カフェを楽しみたい方は、
平日や昼などの空いている時間がオススメです。

お風呂カフェ利用者の口コミ

かなり人気のお風呂カフェ。
みなさん一様に楽しく過ごしているようです^^

https://twitter.com/rainfrog_ama/status/1452264770841694209

まとめ

とっても人気のお風呂カフェ^^
たまにお休みを利用してリラックスてみてはいかがですか?

温泉だけではなくて、
食事が充実しているのも特徴です。
豪華に優雅に最高の癒し体験を楽しんでくださいね☆

面接無し、最短その日から仕事ができる。即日支払いのアルバイトをお探しなら下記のサイトがオススメです☆

おすすめの記事