
クリーム好きのための商品として話題のなまくり缶。
家の近くに自販機がない人はネットで購入できないの?
そもそも、自動販売機はどこに設置されているの?
などの販売場所に関する情報が知りたい人は、記事を参考にしてみてください。
記事の目次
なまくり缶をネット通販で買える?
ネット通販で購入する方法は、なまくり缶の公式サイトになります。
BASEで作られたネットショップですのでそのままサイトから購入することができます。
しかしながら、3缶30セット限定の販売となっているため、この記事を執筆している段階では1ヶ月先の販売分も完売となっています。
なまくり缶は入手が難しく、賞味期限も短いためメルカリなどによる転売もないようです。
現状、自動販売機で購入するのが最も確率が高いようですね。
毎日、手作りで工場から自動販売機まで運ばれているので午前中などの、早い時間帯を狙った方が買えるかもしれないですね。
自動販売機でも売り切れが続いているようなので、しばらくは入手困難な状況が続きそうですね。
なまくり缶の自販機の場所はどこにある?
なまくり缶の自動販売機はどこに設置してあるのか?
以下に情報をまとめておきましたので、チェックしてみてください。
なまくり缶は全て手作りで作られていますので、毎日工場から自動販売機まで運ばれているようですね。
SHIBUYA109渋谷店B2F
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-1 |
最寄り駅 | 渋谷駅 |
問い合わせ | 03-3477-5111 受付時間 11:00~18:30 |
自動販売機の設置場所は、SHIBUYA109渋谷店の地下2階にある、モグモグスタンドです。
ハチ公像のある場所から歩いて近くの建物ですね。
モグモグスタンドは、コスメ雑貨、スイーツの店舗などが集まっている場所です。
アドアーズサンシャイン店(池袋)
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-14-4池袋佐々木ビル |
最寄り駅 | 池袋駅(東口) |
問い合わせ | 03-3971-9601 営業時間10:00~23:45 |
JR池袋駅の東口から徒歩3分ほどの距離にあるゲームセンター前に設置されています。
この記事を執筆している段階では新しい場所ですので、買いやすいかもしれないですよ?
ラウンドワン札幌すすきの店
住所 | 〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目6-1 |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄 すすきの駅 豊水すすきの駅 |
問い合わせ | 011-520-1022(24時間営業) |
自動販売機の設置場所は、北海道すすきのの中心部ですね。
札幌ではショートケーキ缶なども流行っていますので、すっかり缶スイーツがトレンドになっていますね!
在庫を補充した時にすぐ行ければ買える可能性が高まるので、どうしても買いたい人はTwitterをフォローするのがおすすめですね。
なまくり缶は大阪・名古屋・福岡などの都市でも買える?
SNSでもかなり話題になっているなまくり缶ですが、残念ながらこの記事を執筆している2022年9月の段階ではまだ買えないようです。
なまくりは手作りで全て生産しているということで、体制が整えばもっと自動販売機を設置できる場所が増えるかもしれませんね!
まとめ
なまくり缶の販売場所についてまとめた記事内容でした。
公式のネット通販では、買える数に限りがあるので自動販売機で買っている人が大多数でした。
自動販売機でも、すぐに売り切れて買えなくなるようですので、どうしても欲しい人はTwitterで在庫補充の連絡をしているようなので、フォローしましょう。
最後に、なまくり缶の関連記事もありますので気になる方はチェックしてみてください。