
ららぽーと堺に入るテナント店舗の情報が知りたい!
コストコや映画館なんかは入るのかな?
といった情報について、公式の情報や推察を交えてみましたので気になる方は記事をご覧下さい。
ららぽーと堺にオープンするテナント店舗の情報
三井不動産株式会社が開発を進めているのが、ららぽーと堺です。
関西エリア4施設目のららぽーと堺には、約220の店舗が入ることになっています。
2022年秋のオープン予定ですが、テナントにはどんな店舗が入るのか?まだ詳細は明らかにされていません。
今後、情報が入り次第追記していこうと思います。
以下、ららぽーと堺の商業施設概要についてまとめておきました。
施設名 | (仮称)三井ショッピングパークららぽーと堺 |
所在地 | 大阪府堺市美原区黒山22番1他 |
建物 | 鉄骨造地上3階建て 立体駐車場2棟(3階建て・6階建て) |
駐車場 | 約3,050台収容 |
敷地面積 | 約74,300平方メートル(約22,400坪) |
店舗面積 | 約56,200平方メートル(約17,000坪) |
店舗数 | 約220店舗 |
ららぽーと堺にコストコが入る?
ららぽーと堺にコストコが入るという噂や期待がありましたが、おそらくコストコが入る可能性は低いと思われます。
コストコが公式サイトでも掲げている、出店計画は以下の通りです。
- 高所得層マーケット
- 半径10kmの人口が50万人以上
- 企業が多い地域
- 敷地面積 10,000坪以上(ガスステーション用敷地を含む)
- 建築面積 約4,500坪
- 半径10km=人口50万人以上
- 用途地域=準工、商業、近隣商業(売り場面積1万㎡超)
- 駐車場収容台数 800台以上
- 車のアクセスの良い物件
- 購入・定期借地(40年以上)・建貸
ちなみに、コストコ和泉とららぽーと堺の距離は直線で半径15.67kmほどでした。

一応、半径10km圏内からは外れていますね。
そのほかの条件を満たせば、出店される可能性もアリということにはなりますが、果たしてどうかと言われると厳しいのではないかと思います。
ららぽーと堺に映画館も入る?
ららぽーと堺には、映画館が入ることも期待されているようです。
公式情報では、まだ映画館が入るかどうか詳細は不明となっています。
ですが、映画館が入る可能性においても低いのではないかと思われます。
ららぽーと堺から近い映画館としては、アリオ鳳に入っている「TOHOシネマズ鳳」やアクロスモール泉北に入っている「TOHOシネマズ泉北」、セブンパーク天美の「TOHOシネマズセブンパーク天美」があります。
特に、2021年11月にオープンしたばかりのセブンパーク天美は、国道309号線が近くに通っていますので、競合してしまうのではないかと思います。
もしオープンすれば、嬉しい情報ですがあまり期待しない方が良いかもしれません。
ららぽーと堺のテナント施設の情報まとめ
ららぽーと堺に入るテナントや店舗情報についてまとめた記事でした。
コストコや映画館など、入ることが期待されていることに関しての推察も交えてみました。
ぜひ参考にしてみてください。
今後、オープンに向けて情報が明らかになれば追記していこうと思います。
最後に、ららぽーと堺の関連記事をまとめておきました。