
年末といえば紅白歌合戦!
あいみょんが2021年も参加が決まり出演する時間や曲が気になる方も多いと思うので、過去の情報から予想してみました!
最後にファンのコメントも掲載しています!
記事の目次
あいみょんが紅白歌合戦2021で歌唱する曲や出演時間はいつ?
11月21日にツイッター更新で紅白出場を心から喜んでいたあいみょん。
自身が楽曲提供したロックバンドのDISHも紅白初出場ということで、「姉ちゃんもがんばるよ」とほっこりするコメントも。
アーティストにとって夢の舞台の一つである、NHK紅白歌合戦2021であいみょんが歌う曲は何なのか?
公式にはまだ発表されていません。
あいみょんの曲でオリコンのシングル売り上げランキングトップ10をまとめてみました。
1位 マリーゴールド
2位 裸の心
3位 ハルノヒ
4位 愛を知るまでは/桜が降る夜は
5位 空の青さを知る人よ
6位 今夜このまま
7位 真夏の夜の匂いがする
8位 君はロックを聴かない/青春と青春と青春
9位 満月の夜なら
10位 生きていたんだよな
あいみょんは紅白歌合戦で2018年にはマリーゴールドを、2020年には裸の心を歌唱しています。
裸の心はバンドメンバーにこの曲で紅白に出場すると意気込み、見事に有言実行を果たしていました。
それでは2021年は何を歌うのか?
2021年の売り上げランキングから「愛を知るまでは」だと筆者は予想しています。
それか、11/24リリースの心に沁みるバラードの「ハート」で魅了するかもしれませんね♪
最後にあいみょんが出演するのは何時頃なのか?
2018年は初出場で49組中12番目に出場。
2020年は41組中、33番目の後半に出場でした。
紅白歌合戦の過去の出演者を見てみると、初出場のアーティストは前半に多く出場しています。
このことから、あいみょんが出場するのは中盤から後半にかけてではないかと予想します。
紅白歌合戦2021あいみょんファンの声
たくさんのファンが応援していますね!
印象的なのはハートを歌ってほしいとコメントするファンが多かったです!
裸の心に続くナイスなバラードで視聴者の心を掴むか!?
第72回紅白歌合戦に出演するアーティスト一覧
あいみょん以外のアーティストが気になる方のために、紅白に出場するアーティストをまとめておきました。
- AI(4回目)
- あいみょん(3回目)
- 石川さゆり(44回目)
- Awesome City Club(初)
- 上白石萌音(初)
- 坂本冬美(33回目)
- 櫻坂46(2回目)
- 天童よしみ(26回目)
- 東京事変(2回目)
- NiziU(2回目)
- 乃木坂46(7回目)
- Perfume(14回目)
- BiSH(初)
- 日向坂46(3回目)
- 松田聖子(25回目)
- MISIA(6回目)
- 水森かおり(19回目)
- milet(2回目)
- millennium parade×Belle(中村佳穂)(初)
- 薬師丸ひろ子(2回目)
- YOASOBI(2回目)
- LiSA(3回目)
- KAT-TUN(初)
- 関ジャニ∞(10回目)
- King&Prince(4回目)
- 郷ひろみ(34回目)
- GENERATIONS(3回目)
- 純烈(4回目)
- 鈴木雅之(4回目)
- SixTONES(2回目)
- Snow Man(初)
- DISH//(初)
- BUMP OF CHICKEN(2回目)
- 氷川きよし(22回目)
- 平井大(初)
- 福山雅治(14回目)
- 星野源(7回目)
- 布袋寅泰(初)
- まふまふ(初)
- 三山ひろし(7回目)
- 山内惠介(7回目)
- ゆず(12回目)
豪華なアーティストの共演が今から楽しみです♪
紅白歌合戦2021あいみょんについてまとめ
エモい曲で常にファンを魅了し続けるあいみょん。
2021年でデビュー5周年、すでに3回目の出場でやっぱりすごいアーティストですね!
歌う曲や出演時間も未定ですが、予想するのも楽しいですね♪
ファンからの熱い応援を背に今年も素晴らしい歌を披露してくれると思うので、今から心待ちにしましょ♪