2021年見事に紅白歌合戦の出場を獲得したSnow Man。

そんな超絶イケメングループが出演する順番はいつ?また歌う曲は何?

といった内容について調査したことから予想してみました。

ファンの声も一部掲載してあります。


Snow Man信者は必見です!

紅白歌合戦でSnowMan初出演!タイムテーブルと歌う曲の予想をしてみた

今回見事に紅白歌合戦の初出場を獲得したスノーマン。

そんなスノーマンが出演する順番と歌う曲などについて予想してみました。


出演する順番について過去10年間、紅白歌合戦に出場したジャニーズのグループを調査してみました。

ジャニーズの場合は深夜業に関する法律の関係で、18歳未満のメンバーがいる場合は20:00以降出演できません。

そんな理由もあり、ジャニーズグループの多くが前半に出場します。

スノーマンの場合はメンバーの多くが2021年時点で20代、ラウールが18歳なのでギリギリセーフです。

なので、メンバー全体の年齢も考慮すると中盤辺りに出演することが予想されますね。



そして歌う曲の予想ですが、12/1発売の最新シングル「Secret Touch」だと思います。


「Secret Touch」は発売初日で53.3万枚と驚異的な売上でオリコンデイリーシングルランキングで1位を獲得しています!

YouTube公式チャンネルでもトップに固定していますし、プロモーションビデオの再生回数も12/2の時点で600万回を超えています。


曲調も大人っぽくしっとりしていて、メンバーの歌声が心地よいですね♪

紅白歌合戦でSnowMan初出演に期待が高まるファンの声

やはりスノーマン人気はすごいですね!

数少ないジャニーズ枠を獲得したことからも人気がわかりますよね♪

中にはペンライトを持って紅白を応援するファンの方も♪

第72回紅白歌合戦2021に出演するアーティスト一覧

Snow Manだけじゃなくて、他のアーティストの出演が気になる方も多いと思います。

2021年の締めくくりを盛り上げてくれる紅白歌合戦2021に出演するアーティストを一覧でまとめました。

紅組出場アーティスト

紅組出場歌手

  • AI(4回目)
  • あいみょん(3回目)
  • 石川さゆり(44回目)
  • Awesome City Club(初)
  • 上白石萌音(初)
  • 坂本冬美(33回目)
  • 櫻坂46(2回目)
  • 天童よしみ(26回目)
  • 東京事変(2回目)
  • NiziU(2回目)
  • 乃木坂46(7回目)
  • Perfume(14回目)
  • BiSH(初)
  • 日向坂46(3回目)
  • 松田聖子(25回目)
  • MISIA(6回目)
  • 水森かおり(19回目)
  • milet(2回目)
  • millennium parade×Belle(中村佳穂)(初)
  • 薬師丸ひろ子(2回目)
  • YOASOBI(2回目)
  • LiSA(3回目)

白組出場アーティスト
  • KAT-TUN(初)
  • 関ジャニ∞(10回目)
  • King&Prince(4回目)
  • 郷ひろみ(34回目)
  • GENERATIONS(3回目)
  • 純烈(4回目)
  • 鈴木雅之(4回目)
  • SixTONES(2回目)
  • Snow Man(初)
  • DISH//(初)
  • BUMP OF CHICKEN(2回目)
  • 氷川きよし(22回目)
  • 平井大(初)
  • 福山雅治(14回目)
  • 星野源(7回目)
  • 布袋寅泰(初)
  • まふまふ(初)
  • 三山ひろし(7回目)
  • 山内惠介(7回目)
  • ゆず(12回目)

紅白歌合戦2021・SnowMan初出演のまとめ

人気絶頂のスノーマンが出演する順番や歌う曲などについて予想した内容でした。

メンバーのラウールが今年18歳になっているので、平均年齢から考えると中盤あたりに登場するのではないかと予想されます!

クールでカッコ良すぎる超絶イケメン集団を絶対に見逃すな〜!!

最後に紅白歌合戦に出場する他のアーティストについてまとめました。

関連記事

おすすめの記事