2021年も紅白歌合戦の季節がやってきました!

紅白といえば、郷ひろみ!そんなファンも多いのではないでしょうか?

郷ひろみが2021年出演する順番や歌う曲は何なのか?予想してみました。

今年は白組最年長のアーティストとして出演する郷ひろみについてまとめました。

紅白歌合戦2021年に出演する郷ひろみが歌う順番と曲の予想は?

郷ひろみは今回で34回目の紅白出場となります。

松平健の企画枠を除けば、出場歌手の中で最年長です!

そんな郷ひろみが出演する順番の予想は、過去10年間を振り返るとトップバッターを2回、中盤が5回、序盤で3回出場していました。

そして2021年は予想がかなり難しいです。


場合によっては最年長出場の歌手ということでトリを務める可能性がありますね。

発表を楽しみに待ちましょう!


そして歌う曲は何なのか?これは出場する順番にも絡んできて予想が難しいのですが、

序盤を務める場合は「2億4千万の瞳」か「GOLDFINGER」の可能性が高くなります。

それかトリで思いっきり盛り上げる可能性もあります笑


紅白歌合戦2021年・最多出場アーティスト郷ひろみに寄せられている声

みなさん多様にコメントされていましたが、時代の移り変わりを感じている人が印象的でした!

郷ひろみが最年長というのは、驚きを隠せないですよね!

それにしても34回の最多出場もすごすぎますよね。

第72回紅白歌合戦2021に出演するアーティスト一覧

今回で72回目を迎える紅白歌合戦を彩るアーティストを一覧でまとめました。

郷ひろみ以外でも気になる歌手をチェックしておきましょう♪

紅組出場アーティスト

紅組出場歌手

  • AI(4回目)
  • あいみょん(3回目)
  • 石川さゆり(44回目)
  • Awesome City Club(初)
  • 上白石萌音(初)
  • 坂本冬美(33回目)
  • 櫻坂46(2回目)
  • 天童よしみ(26回目)
  • 東京事変(2回目)
  • NiziU(2回目)
  • 乃木坂46(7回目)
  • Perfume(14回目)
  • BiSH(初)
  • 日向坂46(3回目)
  • 松田聖子(25回目)
  • MISIA(6回目)
  • 水森かおり(19回目)
  • milet(2回目)
  • millennium parade×Belle(中村佳穂)(初)
  • 薬師丸ひろ子(2回目)
  • YOASOBI(2回目)
  • LiSA(3回目)

白組出場アーティスト
  • KAT-TUN(初)
  • 関ジャニ∞(10回目)
  • King&Prince(4回目)
  • 郷ひろみ(34回目)
  • GENERATIONS(3回目)
  • 純烈(4回目)
  • 鈴木雅之(4回目)
  • SixTONES(2回目)
  • Snow Man(初)
  • DISH//(初)
  • BUMP OF CHICKEN(2回目)
  • 氷川きよし(22回目)
  • 平井大(初)
  • 福山雅治(14回目)
  • 星野源(7回目)
  • 布袋寅泰(初)
  • まふまふ(初)
  • 三山ひろし(7回目)
  • 山内惠介(7回目)
  • ゆず(12回目)

けっこう知らない歌手が増えてきてませんか?泣

筆者も同じです泣

紅白で初めてみるアーティストも楽しみの一つですよね♪

紅白歌合戦2021・郷ひろみ34回目の出場に関する内容まとめ

毎年郷ひろみが紅白に出場するのを楽しみにしているファンも多いと思います。

そんな郷ひろみさんが出演する順番や曲を過去の情報から予想してみました。

正直どこにポジションするのか重要な歌手の一人で予測が難しかったです。

今回最年長の白組アーティストなので、トリを務める可能性もありますので心待ちにしていましょうね♪

関連記事

おすすめの記事