
2021年久々にAiが紅白歌合戦に帰ってきた!
Aiが出演する順番はいつ頃なのか?歌う曲は何か?
ファンのコメントなども参考に予想してみました。
記事の目次
紅白歌合戦2021年にAIが出演する順番と歌う曲についての個人予想
今回で紅白歌合戦に出場するAIですが、出演するのはいつ頃なのか予想してみました。
過去10年間を遡ると第68回は7組目、第67回は30組目に出演していました。
予測するのはかなり難しいですが、個人的には中盤から後半にかけて出演すると思われます。
というのも、今回Aiが歌唱する曲の予想が「アルデバラン」だと思割れるからです。
アルデバランは11月1日から放送開始されたNHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で心震え涙が出そうになるファンが続出している名曲です。
前半の盛り上げパートというよりは、バラードがしっくりくる時間帯に持ってくるのではないかと思われます。
紅白歌合戦2021でAIにアルデバラン歌ってほしいの声が多数
紅白歌合戦に出演するアーティスト一覧
毎年豪華なアーティストで1年の振り返りを彩ってくれるアーティストたちを一覧にまとめました。
Ai以外にも、気になるアーティストがいるのではないでしょうか?
紅組出場アーティスト
紅組出場歌手
- AI(4回目)
- あいみょん(3回目)
- 石川さゆり(44回目)
- Awesome City Club(初)
- 上白石萌音(初)
- 坂本冬美(33回目)
- 櫻坂46(2回目)
- 天童よしみ(26回目)
- 東京事変(2回目)
- NiziU(2回目)
- 乃木坂46(7回目)
- Perfume(14回目)
- BiSH(初)
- 日向坂46(3回目)
- 松田聖子(25回目)
- MISIA(6回目)
- 水森かおり(19回目)
- milet(2回目)
- millennium parade×Belle(中村佳穂)(初)
- 薬師丸ひろ子(2回目)
- YOASOBI(2回目)
- LiSA(3回目)
白組出場アーティスト
- KAT-TUN(初)
- 関ジャニ∞(10回目)
- King&Prince(4回目)
- 郷ひろみ(34回目)
- GENERATIONS(3回目)
- 純烈(4回目)
- 鈴木雅之(4回目)
- SixTONES(2回目)
- Snow Man(初)
- DISH//(初)
- BUMP OF CHICKEN(2回目)
- 氷川きよし(22回目)
- 平井大(初)
- 福山雅治(14回目)
- 星野源(7回目)
- 布袋寅泰(初)
- まふまふ(初)
- 三山ひろし(7回目)
- 山内惠介(7回目)
- ゆず(12回目)
知っているアーティストもいれば、誰これ?という歌手もいたのではないかと思います。
当日初めてみるアーティストも楽しみにしていましょうね♪
紅白歌合戦2021年にAI出演のまとめ
紅白歌合戦2021で歌唱するAiファンのために出演する時間や曲の予想をしてみました。
どう考えてもアルデバラン歌うでしょう!!
朝ドラを観ているファンも当日号泣してしまうかもしれません。
今からAiが歌唱するのを楽しみに心待ちにしていましょうね♪