
宮本浩次が紅白歌合戦に出演する!!
ファンなら絶叫で歓喜の渦に巻き込まれましたよね!
そうじゃない人でも宮本浩次は絶対に見たほうがいいといことで、出演する順番と歌う曲について予想してみました。
あの世界観を楽しみにしている人は要チェックです!
記事の目次
2021紅白歌合戦に出演する宮本浩次が歌う順番と曲の予想
今年で2回目の出場を決めた宮本浩次。
エレファントカシマシのボーカリスト兼ギタリストとしても有名な、宮本浩次が出演する順番と歌う曲を予想してみました。
前回は椎名林檎とのコラボで衝撃的な出場を飾りました。
「獣ゆく細道」を41番目の後半で熱唱しました。
大物アーティスト枠で、2021年も30番台以降の後半に出演すると予想されます。
そして歌う曲ですが、2021リリースされたアルバム「縦横無尽」からチョイスされると予想しています。
その中でも人気曲の一つ「浮世小路のblues」を予想しました!
明確な理由はなく、正直自分が歌ってほしいというのも含まれています泣
しかしながら紅白ソロで歌うなら、この曲を歌ったらカッコイイですよ!
2021年の紅白歌合戦に出演する宮本浩次に寄せられているファンの声
個性派アーティストの宮本浩次が紅白歌合戦出演するということで喜んでいるファンの声が多数!
やはり実力派のアーティストは文句なしというか、喜ばれている声が多くて気持ちいです♪
第72回2021年の紅白歌合戦に出演するアーティスト一覧
2021年の紅白歌合戦に出演するアーティストを全てまとめました。
意外なアーティストも、大好きなアーティストもいて、年末は音楽で楽しく年越しできますよね♪
紅組出場歌手
- AI(4回目)
- あいみょん(3回目)
- 石川さゆり(44回目)
- Awesome City Club(初)
- 上白石萌音(初)
- 坂本冬美(33回目)
- 櫻坂46(2回目)
- 天童よしみ(26回目)
- 東京事変(2回目)
- NiziU(2回目)
- 乃木坂46(7回目)
- Perfume(14回目)
- BiSH(初)
- 日向坂46(3回目)
- 松田聖子(25回目)
- MISIA(6回目)
- 水森かおり(19回目)
- milet(2回目)
- millennium parade×Belle(中村佳穂)(初)
- 薬師丸ひろ子(2回目)
- YOASOBI(2回目)
- LiSA(3回目)
- KAT-TUN(初)
- 関ジャニ∞(10回目)
- King&Prince(4回目)
- 郷ひろみ(34回目)
- GENERATIONS(3回目)
- 純烈(4回目)
- 鈴木雅之(4回目)
- SixTONES(2回目)
- Snow Man(初)
- DISH//(初)
- BUMP OF CHICKEN(2回目)
- 氷川きよし(22回目)
- 平井大(初)
- 福山雅治(14回目)
- 星野源(7回目)
- 布袋寅泰(初)
- まふまふ(初)
- 三山ひろし(7回目)
- 山内惠介(7回目)
- ゆず(12回目)
2021紅白歌合戦・宮本浩次2回目の出演まとめ
唯一無二の天才アーティスト宮本浩次が出演するタイムテーブルと歌う曲について予想してみました。
おそらく30番台以降の後半で、「縦横無尽」のアルバムから選曲されると予想しました。
筆者の個人予想は「浮世小路のblues」です。
プロモ見たら、もう紅白でアレンジして楽しませてほしいと思いました!
どの曲を歌っても宮本浩次の世界観が味わえるので、何を歌うのか予想するのが楽しいですね♪
最後に紅白に出場しているアーティストの関連記事を掲載します。