
念願の紅白歌合戦に初出場を決めたDISH//
2021年を代表するアーティストになった4人組の彼らが出演する順番はいつごろ?歌う曲は?
といった内容について調査したことから予想してみました。
今が旬の彼らを見逃すのはもったいないです!
記事の目次
紅白歌合戦2021でDISHが初出演する順番と歌う曲の予想をしてみます
DISH//は2011年12月25日に結成された4人組のバンドです。
ポッと出のバンドではなく、10年間に及ぶ活動の果てについに紅白出場を果たした地道な努力が実ったバンドです。
ついに紅白初出場を獲得したDISH//が出演する順番と歌う曲について予想してみました。
先に歌う曲ですが、「猫」を歌うのではないかと予想されます。
理由として、大ヒットのきっかけとなったYouTubeのヒットが挙げられます。
一発録りで歌うアーティストが多数出演するチャンネル「THE FIRST TAKE」で猫の再生回数は1億回を突破しています。
チャンネル登録者数500万人を超えるチャンネル内でも、1億回を超えることはそうそうないので、すごいことです!
そんな猫を歌うとすれば、登場する順番は番組の中盤あたりになると予想しています。
※あくまでも個人の主観と予想になります。
ついに紅白歌合戦の初出場を決めたDISHファンの口コミ
DISHの紅白出演を心から願っていたファンの夢が叶いましたね!
猫の大ヒットから大注目のアーティストになったDISHが紅白でどんな姿を見せてくれるのか?
感動しますね。
第72回紅白歌合戦2021に出演するアーティスト一覧
2021年を象徴するアーティストが多数出演する紅白歌合戦。
DISHはもちろん、その他にもチェックするべき歌手を一覧でまとめました。
紅組出場歌手
- AI(4回目)
- あいみょん(3回目)
- 石川さゆり(44回目)
- Awesome City Club(初)
- 上白石萌音(初)
- 坂本冬美(33回目)
- 櫻坂46(2回目)
- 天童よしみ(26回目)
- 東京事変(2回目)
- NiziU(2回目)
- 乃木坂46(7回目)
- Perfume(14回目)
- BiSH(初)
- 日向坂46(3回目)
- 松田聖子(25回目)
- MISIA(6回目)
- 水森かおり(19回目)
- milet(2回目)
- millennium parade×Belle(中村佳穂)(初)
- 薬師丸ひろ子(2回目)
- YOASOBI(2回目)
- LiSA(3回目)
- KAT-TUN(初)
- 関ジャニ∞(10回目)
- King&Prince(4回目)
- 郷ひろみ(34回目)
- GENERATIONS(3回目)
- 純烈(4回目)
- 鈴木雅之(4回目)
- SixTONES(2回目)
- Snow Man(初)
- DISH//(初)
- BUMP OF CHICKEN(2回目)
- 氷川きよし(22回目)
- 平井大(初)
- 福山雅治(14回目)
- 星野源(7回目)
- 布袋寅泰(初)
- まふまふ(初)
- 三山ひろし(7回目)
- 山内惠介(7回目)
- ゆず(12回目)
紅白歌合戦2021・DISH初出演に関するまとめ
ついに紅白初出場を決めたDISH//
通称スラッシャーと呼ばれるファンも歓喜の渦に飲み込まれていることでしょう!
初出場DISHは、おそらく猫を歌うのが予想されると考えています。
出演するのはおそらく中盤あたりになると予想されますので、テレビの前に張り付いて逃さないようにしたいですね!
最後に紅白歌合戦に出演するアーティスト一覧の関連記事をまとめました。