
紙で出来たカミソリで本当に髭が剃れるの?実に気になりますよね?
実際に使った人の感想や、商品が気になっている人の口コミを集めました。
また、販売店についてもまとめていますので気になる方は記事をチェックしてみてください。
ローソンの紙カミソリの口コミ感想まとめ
実際に使った人の感想を集めましたので、参考にしてみてください。
紙カミソリと聞いて、刃の部分も紙で出来てるの??って思った方も多いと思いますが・・・
刃の部分は金属なんですよね。なので、普通のカミソリと感じている人が正直多かったです。
刃以外の部分を紙にしたことで、プラスチックを98%削減したということですね。
携帯性は抜群にいいです!
Twitterなどで、剃り心地をつぶやいている人があまりいなかったので、実際に使用した人のブログなどのレビューをまとめると以下の通りです。
- ホテルに備え付けのカミソリと同じ使用感
- 紙が水で濡れてもふやけない
- かなり軽い
- 肌のヒリヒリ感がない
- 旅行に携帯できる
実際に使った人の感想は、なかなかに好感触なものが多かったです!
SDGsの取り組みとしても、とても良い商品ですね!!
ローソン以外のコンビニでは買えない?販売店について
紙カミソリは、貝印(株)から販売されております。
ローソンでは2022年3月22日から発売されています。
ローソンストア100を除く、全国のローソン約14,000店で購入できるようです。
現状、実店舗ではローソンだけでしか購入できないと思われます。
紙カミソリはネット通販で購入できる?
紙カミソリは、貝印(株)の公式通販サイト「KAIオストア」で販売していることがあります。
※2022年8月16日現在は、取り扱いしていないようです。
夏木マリ、冨永愛などとのコラボした紙カミソリなども販売していたようなので、今後もオンライン限定商品が買えるかもしれません!
また、Amazonや楽天などのネットショップでも取扱いは今の所ありません。
まとめ
話題になっている紙カミソリの口コミと、販売店などについてまとめた記事でした。
刃が紙ではないことに、少し残念な感覚を持っている人が多い印象でしたが、使用感はとても良さそうです。
環境問題の取り組みに貢献していることも、とても好印象ですね!
現状、ローソンだけでしか買えないようなので、見かけたら使ってみるのもいいですね!