LiSAが歌う「明け星」が日本レコード大賞2021の優秀作品賞に選ばれたけど、いつ頃出演するの?

そもそも日本レコード大賞2021のタイムテーブルは?といったことに関する内容をまとめました。

LiSAが日本レコード大賞2021年に出演する時間の予測

ご存じの方も多いと思いますが、日本レコード大賞2021ではLiSAの明け星が優秀作品にノミネートされましたね!

2020年のタイムテーブルを参考にすると、優秀作品賞は19:00~21:00の間でした。

2021年もほぼ同様に、19:00~20:00の予想ですね。

LiSAの場合、筆者の個人予想では日本レコード大賞も獲得するような気がしています。

その場合は最後にまた歌唱する姿を観ることができますね!

日本レコード大賞2021のタイムテーブル

新人賞・INI
・TAEKO
・マカロニえんぴつ
・望月琉叶
特別賞・Ado
・Bank Band
・松本 隆
・YOASOBI
特別功労賞・川口 真
・小林 亜星
・酒井 政利
・坂本スミ子
・ジェリー藤尾
・すぎやまこういち
・寺内タケシ
優秀作品賞・LiSA(明け星)
・純烈(君がそばにいるから)
・乃木坂46(ごめんねFingers crossed)
・Da-iCE(CITRUS)
・NiziU(Take a picture)
・DA PUMP(Dream on the street)
・AKB48(根も葉もRumor)
・三浦大知(Backwards)
・氷川きよし(Happy!)
・Awesome City Club(勿忘)
特別国際音楽賞・BTS
最優秀歌唱賞・MISIA
日本作曲家協会推奨・竹島 宏
日本レコード大賞放送当日発表(LiSAが取ると予想!)

2021年各賞を受賞したアーティスト一覧

各アーティストの受賞についてまとめました。

LiSA以外にも気になるアーティストがいれば、ぜひこの機会にチェックしておいてくださいね☆

LiSAの日本レコード大賞出演に関する声

いろんな声が広がっていますが、LiSAに対してというより日本レコード大賞に関して懐疑的な声が多かったです。

審査基準が不明確、出来レースなどと大人の事情に関する内容が多いです。

まぁ、音楽もビジネスですからね。

割り切りで楽しむしかない部分はどうしてのあると思われます!

LiSAの最近の活動

2021年は全国ツアーを行なっていたLiSAですが、12月には日本武道館で最後のライブという感じですね!

レコ大以外にも、紅白歌合戦にも出場しますので今が旬のLiSAをぜひ見逃さないようにしたいですね♪

日本レコード大賞2021・LiSAまとめ

鬼滅と共に一躍スーパースターへ飛躍したLiSAが歌唱する日本レコード大賞2021についての内容でした。

正直、レコ大の運営に対しては皆さん懐疑的な気持ちでいることも分かりました。

しかしながら、アーティストのファンであれば音楽ビジネスの側面は気にせず純粋に応援しましょう♪

最後に日本レコード大賞2021に関して記事をまとめておきました。

おすすめの記事