函館で連続営業10000日を達成した有名な定食屋さんがある。

「安い・うまい定食の店」がキャッチコピーのたつみ食堂。

なんとも気になるお店だったので、実際に行ってきました!

函館で有名な定食屋たつみ食堂へ

さて、有名な定食屋さんの入り口には大きな看板が!

鳥の半身揚げがをお持ち帰りできるようです!

ちなみに価格も改定されているようで、以前は1,150円だったみたいです?

半身揚げ食べたら美味しそう。けど、ちょっと高い笑

筆者は手頃な人気メニューにしようと思いました泣

テレビ露出も盛んですね!ちなみに2021年12月12日で10000日を達成したみたいですね!

おめでとうございます。

普通に考えて、休まないで働くってヤバイな。。。

たつみ食堂に駐車場はある?

たつみ食堂にはお店の隣に専用の駐車場があります。

5台まで停めれるようですが、入り口は狭めで、混み合う時は車を入れるのも少し大変そうだなって感じました。

たつみ食堂のメニューは?

こちらメニューです。

丼ものから定食まで、幅広い品揃え。

値段もお手頃ですね!量も多いし胃袋の満足度は間違いなし!

ちゃっかり、ジャンボ鶏定食1,300円が「大人気メニュー」となってます。

実際、美味しそうですね。

鳥から揚げ定食を食べてみた

筆者はランチに1,300円払う勇気はなかったので、とり唐揚げ定食を頼みました。

普通盛りで注文しましたが、ご飯は大盛りという感じでしたよ。

全部食べきれずに、お米は残してしまいました。



食べた感想ですが、素直に美味かったです!

唐揚げはジューシーで、甘いタレが絡み合っていて普通に、かなり、美味しいです!

もし家の近くにあったら、素直に嬉しいお店ですよ。



個人経営の定食屋さんって、やっぱいいな。

筆者はファミレスとかより、手作りの美味しい料理が好きです。

おそらく、何を食べても美味しいお店なのかなって思いました。

連続営業10000日後も休みなしは続けてるの?

連続営業10000日達成後も、変わらず年中無休を続けてるのか?

お店の人に聞いてみたところ、今は定休日を設定しているようです。

グーグルによると、水曜日が定休日になっていますね。

休んだ方がいいよって、思っちゃいますよね。

函館たつみ食堂まとめ

以上、函館たつみ食堂のレポートでした。

素直に美味しい定食屋さんでした。量も多いしコスパもいいしで、地元でも大人気な理由がわかりました。

メディアにも露出したことで、地元以外の人も来ているそうなので、これからも頑張って営業してほしいですね。

おすすめの記事