最近よく聞くようになったカカオパルプって何なの?
栄養や成分についてもサクッと知りたい人に向けて書いた記事になっております。
あの有名な菓子店も取り入れている?

記事の目次
カカオパルプって何なの?
最近トレンドになってきたカカオパルプですが、それって何?と感じる人が多いと思います。
チョコレートの原料になっているのがカカオなのですが、その実の中に入っている豆の周りを包み込んでいる白い果肉部分のことです。
以下の画像をご覧ください↓
↑この白い果肉部分がカカオパルプです。
見た目はちょっとアレですが、味はフルーティな南国の優しい口当たりなんですよ^^
カカオの原産地ではカカオパルプをフルーツとして食べているようですね。
画像を見た通り、カカオ豆を包んでいるカカオパルプは、実を包んでいるわずかな量しか採れないのであまり流通しないんですね。
甘い味のカカオパルプはスーパーフードなの?
何やら私のようなカカオ初心者にとっては、カカオパルプってスーパーフードなんじゃないの?って素人発想で思いました。
そして調べてみたところ、カカオパルプは残念ながらスーパーフードじゃないんですね。
カカオの実そのものが、カカオニブとして知られるスーパーフードでした。
話は変わりますが、カカオ豆はそのままでは苦くてとても食べられないので、昔の人たちは甘い味がするカカオパルプと一緒に食べていたそうです。
そんなカカオパルプが、普通の食品であるとは何となく思えないですよね?
サルやリスたちにも愛される甘いカカオパルプには食べるとどんな効果があるのでしょうか?
カカオパルプの栄養や成分にはどんな健康効果があるの?
南国フルーティーで甘いカカオパルプを食べると、どんな効果が身体にあるのでしょうか?
調べましたところ、カカオの身を包んでいる甘い果肉なので糖質を豊富に含んでいます。
ビタミンB1も豊富に含んでいるので疲労回復効果が期待できます!
ちなみにビタミンB1は糖質を燃やしてエネルギーに変えるときに必要なビタミンです。
カカオパルプはカロリーもそれほど高くないので、最近疲れ気味だなって感じている人やなかなか痩せにくいと感じる人にもおすすめの摂取すべきビタミンです!
ネット通販でも購入できるのか?
カカオパルプ製品を取り扱っているお店は少なく、以前はなかなか入手できない状況でしたが現在は少し普及し始めているので買うことができるようになっています!
ジュース、スムージー、ゼリーなど幅広いジャンルでカカオパルプが使われていますね☆
中にはカカオパルプを使用したキットカットなんてものもありました!興味深いですね^^食べてみたい!
天下のゴディバ様もカカオパルプのジュースを出しているのですね!!もしかしたらスーパーヒットする可能性もあるかもしれないですね!?
まとめ
カカオパルプって何?と思っていた方でもなんとなく分かるように書きました!
まだ日本にはあまり馴染みがないですが、これから流行る可能性もありますよね^^
新しいもの好きな人なら是非チェックしておきましょう!