日々Amazon物販に取り組んでいる者にとって、セラーの評価は喉から手が出るほど欲しいです。
特に、新規出品者であればいち早く脱出したいと誰もが思うでしょう。

オレもAmazon物販に取り組んでから、そろそろ半年間が経過しようとしています。
なかなか商品が売れなくて、困っていた時期が相当長かったと思います。

ところが、、3月に入った瞬間に突然評価が3つも増えて流れが変わりましたので、その経過を報告したい。

Amazonのセラー評価が増えると売れ行きはどう変わる?

一個人の経過など、どうでもいいと思う人が大半でしょう。

なので、最も重要な結論。

「評価が増えると売れ行きが変わるの?」

という質問に対する答えですが、、めちゃくちゃ変わってきていると思います。
この点に関しては、主観ではなくデータを元に話したい。

カート取得率の変化

上記の画像は、自分のセラーセントラルから引っ張ってきたもの。

“おすすめ出品の掲載率”という数字が、30日間でとてつもなく変化しているのがお分かりいただけるだろうか?

30日前は14%に対し、2日前は54%。
とてつもないほど、数字が向上しました。

おすすめ出品の掲載率=カート獲得率なのかは、確認していませんが売り上げの上昇は半端じゃないです。

毎日の売上が3倍くらいに増大しています。

実際に30日前と今の段階で取り扱っている商品は、ほとんど変わりません。
しかし、Amazonの評価が増えたタイミングと合わせて、急激に売りやすくなりました。
正直、最高です。

まさに、ビッグウェーブに乗った感覚。

セラーセントラルを覗くたびに、何か商品が売れているという感覚。
この勝利の感覚は、病みつきになってしまう。

このまま同じ状態がずっと続くのであれば、Amazonで販売するのは難しくないという状態だと言えます。

なんで1週間で評価が3つも増えたのか?

急に評価が増えた理由としては、運が良かった。というのが大きいかもしれません。
その理由としては、たまたま扱っていた商品の顧客満足度が高かったから。

今回、一気に2つ評価がもらえた商品は、面白い系で品質も良かったみたいですね。

評価コメント

同じ商品で、上記の画像にあるコメントをいただきました。
かなり喜んでくれているようで、一人の方からは直接メッセージも貰いました。

この点から考察するに、感情が動く商品は評価を貰いやすいのではないかと思います。

もちろん、狙ってそういう商品を扱うのは難しいとは思いますが、ラッキーな商品に出会うと確率が上がるような気がします。

この商品は、今後も販売できるのでもっと評価が増えるかもしれませんね。

サンクスメールやった方がいいかも

もう一つの評価が増えたポイントは、サンクスメールです。
人は何かに呼びかけがないと行動を起こしませんから。

約半年間ほど、Amazon販売に取り組んできて評価が2つだけだったのは、サンクスメールを送っていなかったから。

なぜならサンクスメールを送り始めて、まだ1ヶ月も経ってないのに評価が3つも貰えたので。

AmazonのFBAで新品の商品を扱っているなら、悪い評価は付きづらいと思うので、1%でも確率を高めたいならサンクスメールはオススメですね。

アカウント初期の段階では、評価が1つ増えるだけでも嬉しいので、やった方がいいっすね。

追伸

Amazon物販楽しいです。
商品が売れれば楽しい。
売れなかったら苦しい。

物販の作業はとてもシンプルなんだけど、売れたらほんと楽しいので評価を貰えるようにサンクスメールは送りましょう。

確率では数%しか変わらないと思いますが、むしろ数%も変わると思って取り組んだ方が正解ですね。