Amazonで売れない商品を買ってしまった。

仕入れた後の値下がりがヤバい。

そんな時の対策について体験談をシェアします。

Amazonで販売できない商品を仕入れてしまったミスの背景

俺は、普段は店舗仕入れをしないのだけど、買い物ついでに店舗リサーチしてたら売れる商品を発見!

Amazonセラーで商品登録まで問題なくいけたので、商品を購入したんだけど、、、
実際は出品できない商品でした。なので、その体験を書いています。

普段から店舗仕入れを中心にやっている人は、こんな初歩的なミスをしないでしょうが、ネット仕入れを中心に取り組んでいる人は、俺みたいにミスをしないように気をつけた方がいいね。

先日、地元のサンワドーというホームセンターで店舗仕入れをしました。

ペットフードが50%オフで、何点か売られていましたわ。
1点あたり1,000円くらいの利益が取れそうで、スマホのKeepaで売れ行きも確認。

バリバリ売れてる人気商品だし、セラーセントラルでも商品登録が問題なくいける!

という感じで、意気揚々と仕入れましたわ。

んでもって、自宅でFBA出荷の作業途中で気づきました。

出品者が1名。。。

初歩的なミスをやってしまいましたわ。

出品したら知的財産権だとかなんだとか、そんな感じで出品取り下げ依頼が来るに違いない。

普段パソコンでKeepaグラフを見てるから、出品者も簡単にチェックできているんだけど。。。

スマホのKeepaは見慣れていなく、初歩的なミスでした。

なので、普段パソコンでKeepaを見てる人はスマホの時は要注意でした。

んで、間違って仕入れてしまった後の商品はどうしたのか?

俺のいつものパターンは、メルカリで販売する。
ペットフードもメルカリで普通に販売できるね。

ただ、メルカリはかなり安くしないと売れない。。
けっこうな赤字になる流れでした。

んで、ふと思いつきました。

商品を返品させてもらえないだろうか?

地元のお店にすぐ電話したよ。

そしたら、返品OK☆

これでもって、一件落着。
損失回避。

まとめ

いやぁ、返品ってありがたいわ。
お店側からすると迷惑なお客さんだから、今後は気をつけよう。

ただ、間違って仕入れてしまった場合は、返品できるかどうか?確認してからでも遅くはないことを学べましたわ。

返品できる商品だった場合は、ありがたく返品させていただく。

Amazonで売れない。価格が下がりすぎてヤバい。

そんな時は、ありがたく返品システムを利用させていただきましょう。

ただ、そのお店に恩返しはしていきましょうね。