Amazon出品者で、販売した商品の購入者がメーカー保証を受けられるのか?
気になる方は一読してみてください。

出品者から、商品の保証が受けられるか?という問合せをいただきました。

家電製品だったので、壊れるリスクがあると思いメーカーに確認してみた流れです。

もし保証が効かなかったら、、、購入者を困らせることになってしまいますね。

改めて、保証についてもしっかり意識しておく必要があると感じました。

Amazonにたくさん商品を出品していれば、時折メッセージが届きますが、俺はFBA納品がほぼ中心なので、問い合わせがあると少しドキッとしますわ。

昨日は、商品の保証がついているか?という問合せだったので、クレームじゃなくて良かったです。

とあるワイヤレスイヤフォンを販売していたのですが、メーカーでは2年保証があるというので購入しても大丈夫ですか?という感じでした。

改めて問合せを受けると、気になってきましたね。
もしかして、正規代理店以外では保証が受けられないんじゃないか?

しかも、昨日は日曜日でメーカーに電話で問い合わせが出来なかったので、
今日ソッコーで確認しました。

結果としては、
Amazonで購入した履歴をスクリーンショットしてメーカーに送るだけで保証が受けられるとのことでした。

なんて良心的なんだと思いましたね。

海外のメーカーだったんだけど、割とそういうパターンが多いみたいね。

ただ、商品によっては正規代理店以外からの購入は保証が受けられない。

などのパターンもあるようなので、仕入れる前の段階から意識することが大事だと感じました。

このあたりは、商品を販売していると自然に学習するってことなんでしょうね。

また気になることがあれば、実践を記録していきます。

ただメーカー保証が気になるなら、一度確認しておいた方がいい。

特に高額商品や保証期間が長いものは、事前にチェックしておきましょう。