Amazon物販を始めて、2ヶ月で月商100万円いきましたので、初心者の方、なかなか売り上げが上がらない人は参考になると思います。
どんな商品を売っているのか?仕入れ先は?どれくらいの時間取り組んでるの?
などなどの情報を記していこうと思います。
取り扱っている商材は?出品形態は?

上記の画像は、月商100万円達成するまでの軌跡です。
こうして振り返ると、売れてる日と売れてない日の差が大きい。
売れない時は当然のようにあるので、一喜一憂しないことの大切さが改めて実感できたわ。
最初に物販に取り組んでいる方向性についてですが、俺はまず、せどり販売から始めています。
2ヶ月目に入ったところで、少しずつメーカーや問屋さんから商品を卸すように取り組んでいますが、現在は転売せどりが売上の中心です。
取り扱っている商品のジャンルですが、家電とコスメが中心となっていますね。
ジャンルについては、最初から決めていた訳ではないかな。
売れる商品を探していたら、たまたま家電・コスメが相性が良かったという感じで。
家電は需要のある商品が多いですし、コスメ系は売れる商品をリピートで仕入れられることも割とありますね。
出品形態は、大口出品で商品の99%はFBAで販売。
初心者がAmazonで売上を伸ばすなら、最短で伸ばしていきたいなら、FBA一択かと存じます。
消費者の気持ちになってみれば、primeバッチがついていることで安心しますし、配送も速いので、どう考えてもメリットが大きい。
手数料がどうとか、毎月の経費がとか、気にしすぎていると売り上げは伸びないと思います。
ダイナミックにガンガン売っていけば、月商も利益も伸びるのではないかと、個人的に思っているよ。
仕入れ先はどこのショップ?店舗仕入れはやってる?
俺は現在、商品の100%がネット仕入れです。
取り組んだ最初の頃は、ドンキホーテとか店舗にも行って商品を探したんだけど、今ではネット仕入れ100%かな。
割と田舎の地域なので、店舗も充実してないしね。
んでもって、この2ヶ月で仕入れ先との相性が良かったのが以下のショップだよ。
- NTT-Xストア
- ムラウチドットコム
- リコレ
- コスメデネット
やっぱり家電製品を取り扱っているショップは重要ですわ。
高い値段の商品なんかを狙うと、一気に売上と利益も伸びやすいよ。
NTT-Xストアは、かなり優良なショップですわ。
メルマガにお得な情報が届くんだけど、それをリサーチするだけでも結構いい商品が見つかるよ。
グラフィックボードとか、そういうのは値段も高額だけど、ライバルも少ないからオススメ。
みんなビビって高い商品買わないのかな?なので、今後もそんなに増えることはないでしょう。
一番面白い商品だなって思ったのは、ムラウチさんで購入したカメラ。
59,800で販売していたカメラがリサーチした当時は120,000円前後で売られていたよ。
これには驚いたわ。
本当に、こんな価格差があるけど、型番は間違ってないか??などとスゲー慎重に商品を調査。
Amazonでプレミア価格になっている商品だったので、何かがキッカケでバズっているカメラだったのでしょう。
一気に価格が下がる恐れもあるか?と考えたけど、ものすごい価格差だったのでカメラを2台購入したよ。
結果的に、価格はだいぶ下がったんだけど、1台あたり2万円以上は利益が出せたから良かったよ。
リコレは、ソフマップ系列のお店なんだけど基本的には中古を扱っているショップ。
だけども、Sランクで新品未使用の商品もあるよ。
箱がちょっと潰れているとか、そういった理由で格安の商品が見つかるから、結構良い商品に出会えるよ。
ただ、一つはAmazonで到底販売できるような箱の状態じゃなかったから、ハズレを引くこともあるよ。
最後に相性が良かったのが、コスメデネット。
美容系の商品を扱っているネットショップだけど、かなり格安で売ってる商品が眠っているのでオススメ。
会員ランクが上がると、割引率も上がるし、結構定期的にクーポンとかも発行されてていい感じ。
俺は男だけど、コスメ系の商品とかも積極的に探したのが功を奏したと感じたよ。
男だからとか、女だからとか、そういう枠を作っている場合は勿体無いので、気にしないでリサーチしていきましょう。
Amazon物販にどれくらいの時間を使ってるの?
取り組み始めた最初の頃は、いろんなことを覚える時間、リサーチする時間と合わせると1日に8時間とか普通に使ってたよ。
もちろん、日頃の仕事もあるから、忙しい時は2~3時間程度だったりもするけど。
1日中リサーチしても、商品が全く見つからない。そんなこともザラでしたわ。
最近は、無理なく取り組めるようにと1日2~3時間程度の作業時間になることが多いよ。
それで、問屋探しと仕入れに余裕をもって取り組めてるよ。
ただ、最初はたくさん時間をかけた方がいいと思う。
いきなりコツが掴めるわけなんてないんだから、なるべく集中して作業することで、何をすればいいのか?最短で分かってくると思う。
まとめ

俺の2ヶ月間で月商100万円までにやったことをザックリとまとめました。
もちろん、ここに書ききれないことが多いです。
常に問題課題と直面します。
その都度、調べたりAmazonのサポートセンターに相談して解決していきましょう。
問題は成長するために発生するので、気にしなくて大丈夫。
やればやるほど、売上と利益が上がるこのビジネス。
今後もしっかり続けていこうと思います。
では、また。