今回の記事は、Amazon物販を始めて、新規出品者を抜け出したい人に参考になる情報です。
いきなり結論ですが、私の場合、商品を262回販売してもいまだに評価は1つも貰えていません。
Amazon販売していると、ライバルよりもカートを取りたいと誰もが願う。
そんな時に気になるのが、新規出品者。
Amazonのシステム上でも、お客様からの目線でも、何一つメリットのない新規出品者はいつになれば抜け出せるのか。
アカウントを購入するなどの、特殊な事例を除けば一般的には0からのスタートのはず。
そこで、どれくらい商品を売れば評価がつくのか?気になりますよね?
俺の場合ですが、Amazon物販を始めてそろそろ3ヶ月目に入るけどいまだに「新規出品者」のまま。
Amazonで購入者様からの評価はマジでつきにくい。
参考までに、これまで商品を販売した回数は合計で262回でした。
こりゃ、300回売ってようやく評価が1つ付くぐらいなのか?と思っています。
評価の依頼を購入者にメールすることも出来ますが、購入者にとって何のメリットもないことなので、俺は送っていません。
そもそも、Amazonから自動で評価依頼のメールも送付されているので、気長に待つしかなさそうだわ。
絶対やってはいけないことは、自分や家族で購入して評価をつけてもらうこと。
完全にルール違反なので、それだけはやらないように気をつけよう。
新規出品者を抜け出すには、たくさん商品を販売して確率を上げていくのが正攻法と言えそう。