転売せどりって、社会的にめっちゃイメージ悪い。
堂々とせどりをしてます!って言える人は少ないでしょう。
転売せどりをやって、喜んでいる人がいるのか?
1ヶ月やってみて、考えたことをまとめています。
転売せどりを行っていく目的について。
俺たちは社会的に価値ある存在なのか?
転売、せどりは悪いことなんじゃないか?と思ってる人は、そんなことないぜ!っていう考え方の参考になると思うので、続けられるヒントになるかもですね。
個人的に仕入れた商品を売ることは本当に迷惑行為?

転売ヤーは本当にウザい存在なのか?
店舗せどりをしていて、転売は辞めてくださいと、言われることもあるようです。
転売せどりをしている人にとって、心苦しいですよね。
俺、転売せどりで月収100万円だぜ!って言いふらした時の、世間一般の評価は辛口。
表向きとしては、転売ってウザがられると思いますよね。
他人が製造・販売している商品を、ラクして小賢しく稼いでいる連中。
そんなイメージを持ってる人もいるでしょう。
今回は、転売せどりをすることに価値はあるのか?考えてみました。
ちなみに俺はアマゾンのFBAを利用してお客様に新品の商品を届けていますが、そのメリットは以下の通りです。
- だいたい最安値
- 届くのが最速
- 30日間のAmazon保証
だいたい最安値の商品が買える
Amazonで商品を買った人ならわかると思いますが、primeのマークがついた商品を買えば、ほぼ間違いないと感じませんか?
その理由として、だいたい最安値だから。
せどりや転売をしていると、自分が購入した商品を他のライバルたちも購入しています。
そして、出品すると仕入れたタイミングよりも値下がりします。
これって、お客さんの立場だったら嬉しいですよね?
新品の欲しかった商品が安く買えるので。
せどり転売って、社会的に悪だと思われがちなんですけど、
ただの小売業でもあるので、そんな変なことじゃないですよ。
ただ、メーカーやブランドの邪魔をしたら絶対にダメなので、その辺のルールはしっかり守るのは当たり前ですけどね。
ブランドの価値を下げる行為は、本当にメーカーからしたら嫌だと思います。
なので、そういったルールを無視するのは絶対にダメ。
prime会員なら最速レベルで配送できる
AmazonのFBA納品を使えば、プライム会員様に超速で商品を届けられます。
俺たちが仕入れた商品が、すぐに欲しい人にとって、超大きいメリットですよね。
転売せどりをしていると、売れている商品なのに在庫が少ないものに出逢います。
そして、FBA納品するとあっという間に売れます。
これは、すぐに商品が欲しかった人に、貢献できていると思いませんか?
お客様からすると、いろんなお店で安いところを調べたりする手間も省けます。
Amazonで安く、プライムマーク付いてるなら、もう迷わず購入するというお客さんが多いので、win-winですよ。
Amazonの安心を提供できる
インターネットで商品を購入するのに、まだまだ不安を覚える人も多いはずです。
お金を払ったのに、商品が届かないんじゃないか?不良品が送られてくるんじゃないか?
いろんな心配をしている人がいるはずです。
そこで、AmazonのFBAを利用することで、お客さんは30日間のAmazon保証が受けられます。
返品、返金に対応してくれますし、何かあった時の相談も受け付けてくれます。
これなら、高額な商品でも安心して購入できますよね?
まとめ

真面目に誠実に、ルールを守った上で、転売せどりで販売するのは、全てが悪いことじゃないですよ。
商品が欲しい人に、きちんと届けられるよ。
転売せどりは悪いことなんじゃないか?と思ってる人は、そんなことないぜ!っていう考え方の参考になると思うので、続けられるヒントになるかもですね。
ただルールを守って、せどり転売をしましょう。
誰にも迷惑をかけずに、真面目に小売業をしましょうってことですね。