2022年春オープンのイオンタウン旭に行くのはやっぱり車が便利なの?場所はどの辺り?

駐車場や営業時間などについても知りたい方にお役立ちの記事となっております。

イオンタウン旭への行き方

イオンタウン旭は2022年春オープンに向けて、着工が進められています。

すぐ近くにイオン旭店もあり、完全に競合することもあり気になるところではあります。


最寄りの駅としてJR旭駅がありますが、徒歩で30分はかかる距離なので車で行くのが基本となりそうですね。

ちなみに住所は「旭市イ字振田4322番地外」となっています。

周辺地図

千葉県旭市の地方創生事業ということで、イオンタウン旭もプロジェクトに参加しています。

多世代の方がが交流できる拠点になるので、今から楽しみですね♪

イオンタウン旭の駐車場は?駐輪場はある?

イオンタウン旭が計画概要として発表している駐車場台数は469台です。

ちなみにすぐ近くのイオン旭店では駐車場台数が合計1600台です。


イオンタウン旭の敷地面積は約24,866平方メートルです。

東京ドームの建築面積が46,755平方メートルですので、比較してみてもイオンタウン旭はそれほど大きい建物ではないようですね。

建物は鉄骨造2階建てですが、イオンタウン株式会社の発表している完成イメージ図を見ても屋上には駐車場はないようです。

オープン当初はかなり駐車場が混み合うことが予想されます。

駐輪場については、詳しい情報が入り次第追記していこうと思います。

イオンタウン旭の営業時間

まだオープンしていないので、詳しい情報は出ていないのですが参考までにイオン旭店の情報は以下の通りです。

イオン旭店では、消耗品や食品などは8:00~22:00までの営業。

ファッションやその他の店舗で大体10:00~21:00まで、レストラン街は10:00~20:00までとなっています。


イオンタウン旭でも、8:00~22:00までは施設がオープンしているのではないかと予想されます。

イオンスタイル旭中央の求人募集について

2022年の春オープンが近づくにつれ、求人情報が増えてくると思いますので見つかり次第追記していきたいと思います。

【追記2/4更新】

イオンスタイル旭中央店の、オープニングスタッフ募集が始まっています!

「イオンスタイル採用募集サイトはこちらをクリック」

面接無し、最短その日から仕事ができる。即日支払いのアルバイトをお探しなら下記のサイトがオススメです☆

イオンタウン旭へのアクセス情報まとめ

旭市全体の大きなプロジェクトに含まれている商業施設のイオンタウン旭についてまとめた内容でした。


2022年春オープン予定ですので、まだ分かっていない情報については追記していきたいと思います。


最後に、イオンタウン旭の関連情報をまとめておきました。

おすすめの記事