
みちのく銀行を利用している方のために、年末年始の利用についてまとめた内容です。
年内の窓口営業はいつまで?年始はいつから営業しているの?
年末年始急にお金が必要になったけど、ATMで下ろせるの?といったことを知りたい方にお役立ちの内容になっております。
記事の目次
みちのく銀行|年末年始の窓口営業日と営業時間は?
みちのく銀行の年末営業日と、年始の営業日について以下の表にまとめておきました。
窓口では9:00~15:00と通常営業しています。
2021年末の営業日 | 2022年始の営業日 |
12月27日(月) | 1月4日(火) |
12月28日(火) | 1月5日(水) |
12月29日(水) | 1月6日(木) |
12月30日(木) | 1月7日(金) |
みちのく銀行|年末年始の休みはいつからいつまで?
みちのく銀行の年末年始における休業期間は以下の表の通りです。
窓口は完全に休業となります。
ATMにおいても、祝日稼働時間となりますが一部のATMでは休止する場合や、営業時間が変更になります。
年末年始お休みしている期間(2021年~2022年) |
12月31日(金) |
1月1日(土) |
1月2日(日) |
1月3日(月) |
法律で決まっている銀行の休みについて
銀行には必ず休みを設けなければならない法律が「銀行法」によって定められています。
ですので、みちのく銀行でも以下の条件に当てはまるとお休みになります。
銀行法で定められている休日
- 土曜日・日曜日
- 祝日
- 12月31日から1月3日(年末年始)
また営業時間についても原則午前9:00~15:00までと法律によって定められています。
しかし都合により営業時間が延長している銀行もありますし、ネット銀行は一部当てはまりません。
みちのく銀行|年末年始のATM利用時間と手数料は?
みちのく銀行のATMでは、12/31~1/3は祝日扱いの稼働時間ですが、一部の設置場所では休止していたり時間が異なる場合もあります。
手数料に関しても、「日曜・祝日」に該当する手数料がかかります。
みちのく銀行店舗ATM
日程 | 利用できる時間帯 |
12/31~1/3 | 各店舗の祝日稼働時間 |
コンビニATM(セブン銀行・ローソン銀行)
日程 | 利用できる時間帯 |
12/29・12/30 | 0:00~24:00 |
12/31 | 0:00~21:00 |
1/1~1/3 | 8:00~21:00 |
みちのく銀行へのいろんな口コミ
メガバンクなどとは違って、地方にある銀行ってお客さんとの距離感が近いのが魅力なんだよな♪
みちのく銀行|年末年始の利用についてまとめ
みちのく銀行の年末年始についてまとめた内容でした。
窓口の営業時間やATMについて知りたい方はぜひ使ってください!
年末年始は混み合うことも予想されるので、計画的に行動するのがオススメですよ!