
神奈川銀行の年末年始についてまとめてあります。
窓口はいつまで営業しているの?年始はいつから営業開始?
ATMはずっと使えるの?手数料はかかる?といった内容を知りたい方に向けた記事となっております。
記事の目次
年末年始に窓口が営業している日は?
神奈川銀行の年末年始に窓口が開いているのは以下の日程です。
営業時間は原則9:00~15:00となっています。
センター北、下大槻店においてはコロナウイルスの感染対策のため、11:30~12:30は昼休業を設定しています。
2021年末の営業日 | 2022年始の営業日 |
12月27日(月) | 1月4日(火) |
12月28日(火) | 1月5日(水) |
12月29日(水) | 1月6日(木) |
12月30日(木) | 1月7日(金) |
年末年始の窓口休業はいつからいつまで?
神奈川銀行の窓口が休業するのは以下の日程になります。
年末年始お休みしている期間(2021年~2022年) |
12月31日(金) |
1月1日(土) |
1月2日(日) |
1月3日(月) |
貸金庫の稼働日と休業日について
貸金庫の年末年始における稼働している期間と休業期間を以下にまとめました。
12/30 | 8:00~19:00 |
12/31 | 9:00~16:00 |
1/1~1/3 | 休止 |
1/4 | 8:00~19:00 |
年末年始のATM利用時間と手数料は?
神奈川銀行のATMは年末年始でも稼働しています。
手数料に関しては、1/1~1/3の期間は土日祝日扱いで利用に応じた手数料がかかります。
神奈川銀行ATM
日程 | 利用できる時間帯 |
12/30~1/4 | 8:00~21:00 |
各種コンビニATM
神奈川銀行は各種コンビニのATMと提携しているので、年末年始も利用が可能となっています。
セブンイレブンATMは24時間利用できますが、1/3早朝の2:00~6:00は休止します。
ローソンATM、ファミマATMについても通常時は24時間利用できますが、1/1の午後9:00~1/2の午前7:00・1/3早朝2:00~6:00は休止します。
神奈川銀行の悲しい口コミ
神奈川銀行ーーガンバレーー泣
神奈川銀行の年末年始利用についてまとめ
神奈川銀行の年末年始についてまとめました。
窓口は通常の銀行と同じく稼働していましたので、年末混み合う前に用事を済ませたいですね。
ATMも幅広く使えるので、年末でもいつでも現金を引き出せそうですね。