岩手銀行ユーザーのために年末年始の利用について調べました。

窓口はいつまでやってるの?ATMは年末年始でも稼働しているの?手数料は?

などといった情報が知りたい方におすすめの記事となっております。

岩手銀行|年末年始の窓口営業日と営業時間は?

岩手銀行の年末年始に稼働している日程を下記にまとめました。

なお営業時間は9:00~15:00となっており、一部の店舗では11:30~12:30の間で窓口営業が停止します。

※ローンプラザの営業時間は、平日10:00~18:00、土日祝10:00~17:00となっています。

2021年末の営業日2022年始の営業日
12月27日(月)1月4日(火)
12月28日(火)1月5日(水)
12月29日(水)1月6日(木)
12月30日(木)1月7日(金)
岩手銀行・年末年始の営業日

岩手銀行|年末年始の休みはいつからいつまで?

岩手銀行の年末年始は以下のようになっています。

12/31~1/3は全店休業です。

年末年始お休みしている期間(2021年~2022年)
12月31日(金)
1月1日(土)
1月2日(日)
1月3日(月)
岩手銀行・年末年始の休業日

法律で決まっている銀行の休みについて

銀行には必ず休みを設けなければならない法律が「銀行法」によって定められています。

岩手銀行でも、以下の条件に当てはまるところは休業となっています。

銀行法で定められている休日
  • 土曜日・日曜日
  • 祝日
  • 12月31日から1月3日(年末年始)

また営業時間についても原則午前9:00~15:00までと法律によって定められています。

しかし都合により営業時間が延長している銀行もありますし、ネット銀行などは一部当てはまりません。

岩手銀行|年末年始のATM利用時間と手数料は?

ATMは年末年始(12/31~1/3)の期間でも稼働しています。

ただし、店舗外にあるATMで設置場所が休業の場合は稼働していません。

また手数料に関しても、通常の休日と同じ扱いで所定の手数料がかかります。

岩手銀行ATM

岩手銀行のATMで取り扱っているカードは、「岩手銀行カード、ゆうちょ銀行カード、各種金融機関カード」です。

また店舗内ATMは、「県庁支店、東京営業部、青森支店、流通センター支店、盛岡市役所出張所」で12/31~1/3は休業となります。

日程利用できる時間帯
12/31~1/3最長8:00~21:00
岩手銀行ATM

ゆうちょ銀行のカード取り扱い時間は、最長9:00~17:00で現金の入出金と残高照会の取り扱いとなります。

年末年始・取り扱っているサービス
  • 現金の入出金
  • 振替
  • 残高照会
  • 通帳記入
  • 暗証番号変更
  • カードによる振込
  • 通帳繰越
  • 通帳磁気ストライプ修復

ローソン・イーネットATM

日程利用できる時間帯
12/310:00~24:00
1/10:00~21:00
1/27:00~24:00
1/30:00~2:00
7:00~24:00
ローソン・イーネットATM

セブン銀行ATM

日程利用できる時間帯
12/31~1/20:00~24:00
1/30:00~2:00
7:00~24:00
セブン銀行ATM

イオン銀行ATM

日程利用できる時間帯
12/31~1/38:00~21:00
イオン銀行ATM

岩手銀行の旧本店がオシャレすぎる?

岩手に旅行に行ったら観ておきたいですね♪こういう建物っていい感じ!

岩手銀行の年末年始利用についてまとめ

岩手銀行の年末年始についてまとめた内容でした。

窓口営業日やATMの利用について知りたい方は役立てていただけると幸いです。

また年末年始はどこの銀行も混み合うので用事がある方は早めに来店することをオススメいたします。

おすすめの記事