北海道銀行を年末年始に利用する方のために、営業日やATMなどについてまとめました。

窓口はいつまでやってる?新年はいつから営業するの?コンビニでも問題なく使えるの?

などの情報を知りたい方にお役立ちの内容となっております。

年末年始の窓口営業日と営業時間は?

北海道銀行の窓口営業日は以下の通りです。

なお営業時間は通常どおり9:00~15:00が基本となっています。

2021年末の営業日2022年始の営業日
12月27日(月)1月4日(火)
12月28日(火)1月5日(水)
12月29日(水)1月6日(木)
12月30日(木)1月7日(金)
北海道銀行・年末年始の営業日

年末年始の休みはいつからいつまで?口座開設や両替は?

北海道銀行では以下の表にある期間は窓口が休業日となります。

北海道銀行ATMは年末年始も土日・祝扱いで稼働しています。

年末年始お休みしている期間(2021年~2022年)
12月31日(金)
1月1日(土)
1月2日(日)
1月3日(月)
北海道銀行・年末年始の休業日

また「口座開設プラザ」と「外貨両替プラザ」についても12/31~1/3の期間は休業となります。

休業期間中の両替は、隣接している日之出ビルATMコーナーの外貨自動両替機が利用できます。

両替機の営業時間は7:00~21:00となっています。

法律で決まっている銀行の休みについて

銀行には必ず休みを設けなければならない法律が「銀行法」で定められています。

北海道でお以下の条件に該当する日程で休業日となります。

銀行法で定められている休日
  • 土曜日・日曜日
  • 祝日
  • 12月31日から1月3日(年末年始)

また営業時間についても原則午前9:00~15:00までと法律によって定められています。

しかし都合により営業時間が延長している銀行もありますし、ネット銀行は一部当てはまりません。

年末年始のATM利用時間と手数料は?デビットカードは使える?

北海道銀行では年末年始も稼働しているATMが豊富にあります。

設置場所や銀行によって利用時間帯は変わりますが、以下の表で基本的に使える時間帯をまとめました。

また道銀VISAデビットカード、道銀デビットカードも12/31~1/3は土日祝の扱いで利用できます。

北海道銀行ATM

最寄りのATMが稼働しているのかの確認は、「年末年始店外ATMコーナー稼働一覧」をご確認ください。

土曜日・日曜日・祝日稼働しているATMは年末年始期間も利用できます。

平日のみ稼働しているATMは12/31~1/3の期間は稼働していませんのでご注意を。

バンクタイムATM

日程利用できる時間帯
12/31・1/10:00~24:00
1/20:00~23:30
1/37:00~24:00
1/4~0:00~24:00
バンクタイムATM

ローソン銀行|イーネットATM

日程利用できる時間帯
12/310:00~24:00
1/10:00~21:00
1/27:00~24:00
1/30:00~2:00
6:00~24:00
1/4~0:00~24:00
ローソン銀行・イーネットATM

セブン銀行|ビューアルッテATM

日程利用できる時間帯
12/31~1/20:00~24:00
1/30:00~2:00
6:00~24:00
1/4~7:00~24:00
セブン銀行・ビューアルッテATM

イオン銀行ATM

日程利用できる時間帯
12/31~1/38:00~21:00
1/4~8:00~21:00
イオン銀行ATM

ゆうちょ銀行ATM

日程利用できる時間帯
12/31~1/3(出金)7:00~23:00(出金)
12/31~1/3(入金)9:00~17:00(入金)
ゆうちょ銀行ATM

その他銀行ATM

日程利用できる時間帯
12/31~1/38:00~21:00
1/4~8:00~21:00
その他銀行ATM

北海道銀行の口コミ・詐欺情報が!?

実は毎年、年末になると銀行の名前を語った詐欺が増えます!

みなさまも騙されないように、くれぐれもお気をつけくださいね。

北海道銀行の年末年始まとめ

北海道銀行を利用する方のために、年末年始の窓口営業日やATMの利用などについてまとめました。

道銀は対応しているATMも多いので、日中の使用ならほとんど問題ないかと思われます。

北海道で一番の銀行ですから、詐欺なども増えると思いますので充分に気をつけましょうね。

おすすめの記事