
秋田銀行の年末年始についてまとめた記事になっております。
年末に窓口へ行きたいけど、いつまで開いているの?ATMを利用したいけど使えるのはどこ?
などの情報を知りたい方にお役立ちの内容となっております。
記事の目次
秋田銀行の年末年始に窓口が営業している日と営業時間は?
秋田銀行が年末年始に窓口が営業しているのは下記の日程の通りです。
窓口は通常9:00~15:00まで営業しています。
2021年末の営業日 | 2022年始の営業日 |
12月27日(月) | 1月4日(火) |
12月28日(火) | 1月5日(水) |
12月29日(水) | 1月6日(木) |
12月30日(木) | 1月7日(金) |
年末年始の休業日はいつから?
秋田銀行の休業日は以下の表にまとめました。
ローンプラザと保険プラザについても休業となります。
年末年始お休みしている期間(2021年~2022年) |
12月31日(金) |
1月1日(土) |
1月2日(日) |
1月3日(月) |
銀行法で決まっている銀行の休業日について
銀行には必ず休みを設けなければならない法律が「銀行法」によって定められています。
秋田銀行でも、以下の条件に当てはまるとお休みになります。
銀行法で定められている休日
- 土曜日・日曜日
- 祝日
- 12月31日から1月3日(年末年始)
また営業時間についても原則午前9:00~15:00までと法律によって定められています。
しかし都合により営業時間が延長している銀行もありますし、ネット銀行は一部当てはまりません。
秋田銀行|年末年始のATM利用時間と手数料は?
秋田銀行のATMは年末年始でも所定の時間帯で稼働しています。
手数料に関しては、2021年12/27~12/30までは平日扱い、2021年12/31~2022年1/3までは土日・祝日扱いで所定の手数料がかかります。
ATMの利用時間については下記にまとめました。
秋田銀行ATM
秋田銀行のATMは設置場所によって、利用できる時間帯が変動します。
近隣のATM稼働時間についてはこちらを参照してください。
日程 | 利用できる時間帯 |
12/27~12/30 | 平日と同じ |
12/31~1/3 | 土日・祝日と同じ |
セブン銀行ATM
※利用できる時間は最長の場合です。
日程 | 利用できる時間帯 |
12/27 | 0:00~2:00 7:00~24:00 |
12/28~1/2 | 0:00~24:00 |
1/3 | 0:00~2:00 7:00~24:00 |
ローソン銀行|イーネットATM
※利用できる時間は最長の場合です。
日程 | 利用できる時間帯 |
12/27 | 0:00~2:00 7:00~24:00 |
12/28~12/31 | 0:00~24:00 |
1/1 | 0:00~21:00 |
1/2 | 7:00~24:00 |
1/3 | 0:00~2:00 7:00~24:00 |
ゆうちょ銀行ATM
※利用できる時間は最長の場合です。
日程 | 利用できる時間帯 |
12/27~1/3 | 0:05~23:55 |
イオン銀行ATM
日程 | 利用できる時間帯 |
12/27~1/3 | 8:00~21:00 |
秋田銀行の口コミ
銀行も生き残りをかけて、さまざまな経営努力をしているのが分かりますね!
秋田銀行の年末年始についてまとめ
秋田銀行の年末年始についてまとめました。
年末に窓口へ用事がある人や、ATMを急に使いたくなった人は参考にしてみてください!
余談ですが、年末年始は銀行の名前を使った詐欺が増えますのでくれぐれもご注意ください。