
最恐観覧車シリーズとして2022年もゾンビ観覧車が帰ってきました!
今回のゾンビ観覧車はどうなの?シリーズ最恐なの?
実際に体験した人の口コミなども掲載してます!興味がある方は記事をご覧ください!
ゾンビ観覧車2022のネタバレ口コミ
2022年もやってきたゾンビ観覧車シリーズですが、今回の恐怖改良ポイントは「特殊なサングラス」
室内はただでさえ暗闇ですが、その上にサングラスで究極の暗黒恐怖を楽しめる仕様となっています!
その他、空間内ではプロジェクション・立体音響・振動シートなどの技術を駆使した演出が魅力です!
実際にサングラスと立体音響などで楽しめてるようですね!観覧車の見た目も凝ってますね!
音と振動のシンクロいいですね!ストーリーはぶっ飛んでるらしいですね笑
過去のゾンビ観覧車では、怖くないという声も正直多かったのですが今回は怖さがグッと上がっているようです!
体験レビューの記事なども参考にすると、サングラスを装着すると全く何も見えなくなるみたいです!
そこからヘッドフォンを装着しての恐怖体験スタートです。
恐怖体験は18分間続くので、けっこうドキドキが体験できそうですね!
どんな人にオススメなの?
ゴンドラ1台で定員5名様まで乗車できます。
家族連れ、友達とグループ、またカップルなどホラーが好きなら誰でも楽しめますね!
ただ、サングラスを装着して暗闇になるとはいえ高所恐怖症の人は注意が必要かもですね。
またOSAKA WHELL公式サイトでは、注意書きに6歳未満の方は16歳以上の同伴者が必要とも書かれています。
ゾンビ観覧車はいつまで乗れるの?
「地獄のゾンビ観覧車~暗黒~」は2022年7月1日(金)から通年乗れるようです。
OSAKA WHELL公式サイトには4基限定と公表されていました。
ただし、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、営業時間が変更されたり臨時休業の可能性もあるようです。
ゾンビ観覧車2022予約方法
来場する日に当日予約の枠が埋まってしまうことが多発しているようです。
ですので、ゾンビ観覧車に乗りたい人は事前にオンラインでチケットを購入するのがオススメです!
公式の予約サイトでは日時を細かく指定できますので、事前に購入しておきましょう。
料金は一人当たり1,500円(税込)となっており、0歳~3歳までは無料です。
買い間違いなどでキャンセルや時間変更はできないので、注意しましょう。
まとめ
ゾンビ観覧車のネタバレということで、実際に体験した方の口コミなどをまとめた内容でした。
今回のリニューアルでだいぶ怖さが増したようなので、前回物足りなかった人にもオススメですね!
興味がある方は行ってみよう!