
台湾の屋台ではB級グルメとして定番の「胡椒餅」
現地で大人気の味がついに日本に上陸!秘伝のスパイスが効いた胡椒餅のお店はどこにオープンするの?
車でも行ける?そもそも胡椒餅ってどんな味なの?
などの情報についてまとめていますので、気になる方は記事をチェックしてみてください。
台湾老劉胡椒餅へのアクセス方法/駐車場はある?
店舗名 | 台湾老劉胡椒餅 町田店 |
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目3番14号白鳥ビル1階 |
電話番号 | 042-785-5722 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※月曜定休日 |
※オープンしてから、10月末までは19:00閉店となっています。
店舗の所在地は、JR町田駅の北口から徒歩で約3分ほどの位置になります。
町田駅はJR横浜線と小田急線が通っていますので、アクセスの利便性は高いですね。
多摩エリアの主要な駅ということで、急行なども停まります。
また駐車場に関しては、駅の近隣にはタイムズなどのコインパーキングが多数あります。
近隣のドンキホーテやヨドバシカメラなどの駐車場も、買い物金額に応じて料金が無料になったりするので、おすすめです。
付近の駐車場を格安で確実に予約したいという方は、akkipaという駐車場を格安で借りられるサービスがおすすめです。
気になる方は、以下にリンクを貼り付けておきますので、チェックしてみてください。
台湾老劉胡椒餅の味は?カロリーは高い?
台湾では定番の屋台グルメとなっている、胡椒餅。
中華料理でよく使われる「五香粉」と「胡椒」で味付けした豚肉餡とネギを生地で包み込んでいます。
中でも味の決め手となっているスパイスは秘伝となっていて、美味しさの最大の秘密です。
カロリーは、一般的な胡椒餅で1個当たり360キロカロリーほどとなっています。
肉まんと比較すると、1個当たりのカロリーは一般的に190キロカロリーほどです。
カロリーはそれなりに高めだということが分かりました。
胡椒餅の口コミ
この記事を書いている段階では、まだお店がオープンしていないので、胡椒餅を食べたことがある人のコメントを参考までにどうぞ。
現地で食べたことがある人のコメントですね。台湾料理は日本人にも人気が高いですよね!
食べ歩きをしたくなるほど、本物は美味しいということでしょうか?
今回は専門店ですし、台湾で人気の味が食べられるはずです!
胡椒餅の大きさも、店によって違いがあるかもですね。
台湾老劉の胡椒餅は秘伝のスパイスが人気なので、気になるところですね。
こちらも現地で美味しい胡椒餅を食べた人の口コミです。
多くの方が、現地の味を美味しいと感じているみたいですので、今回の専門店オープンはとても楽しみと言えるのではないでしょうか!
台湾老劉胡椒餅の値段は?
豚肉胡椒餅は1個当たり430円で販売されます。
牛肉胡椒餅も480円で販売されますが、オープン当初は豚肉胡椒餅のみを販売することになっています。
また、水出し台湾茶も430円で販売されますので、台湾を身近に感じることができるお店となっています。
まとめ
台湾老劉胡椒餅の場所や駐車場の情報、また製品に関する内容をまとめた記事内容でした。
胡椒餅の専門店ということで、とても注目を集めるお店となりそうなので、グルメ好きなら一度は言っておくべきお店となりそうです!